小島秀夫、『デスストランディング2』で新たな「ソリッド・スネーク」を公開―メタルギアへのオマージュ

著者: Charlotte Oct 31,2025

Luca Marinelli as Neil in Death Stranding 2

『DEATH STRANDING 2』におけるルカ・マリネッリのキャラクター「ニール」とは?

イタリア人俳優ルカ・マリネッリは、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』でニール役を務める。主にイタリア語の役で知られるが、国際的な観客はNetflixの『オールド・ガード』で不死の傭兵ニッキーを演じた彼を覚えているかもしれない。

トレーラーでは、神秘的なスーツ姿の人物から明かされていない罪を告げられる激しい尋問シーンでニールが紹介される。ニールは、この謎めいた人物の為に単に「汚れ仕事」をこなしただけだと主張する。その後、ブリッジズの従業員ルーシー(実生活ではマリネッリの妻アリッサ・ユングが演じる)と会話する様子が映し出され、二人の間には恋愛感情らしきものと、ニールが脳死状態の妊婦の密輸に関与していること(おそらく論争を呼ぶBB実験のため)が示唆される。

ブリッジベビーの遺産

初代『DEATH STRANDING』では、ブリッジベビー(BB)——脳死した母親から採取され、あの世との通信を可能にする胎児——が導入された。これらの実験はマンハッタン壊滅災害を引き起こした後、停止したとされていたが、ニールの密輸活動はその研究が密かに続けられていたことを示唆している。

これは小島秀夫の新しいソリッド・スネークなのか?

Neil with undead soldiers in Death Stranding 2

トレーラーのクライマックスでは、マリネッリ演じるニールがバンダナを巻きつける場面があり、『メタルギア』のソリッド・スネークを強く連想させる。これは偶然ではない——小島秀夫は2020年のInstagram投稿で、マリネッリのスネーク的な可能性を称賛していた。文字通り同じキャラクターというわけではないが、ニールは小島の最も有名な創造物に対する精神的後継者としての役割を果たしているように見える。

深く流れるメタルギアとの繋がり

類似点は見た目以上に及ぶ。ニールはビーチドシング(ビーチに打ち上げられた存在)となり——永続的な戦争に囚われた兵士たちという『メタルギア』のテーマを反映している。不死化した時、彼はMGSでおなじみの戦闘シーンを彷彿とさせる亡霊兵部隊を率いる。DHVマゼランが生体機械の巨人に変形する様子さえ、『メタルギアソリッドV』のサヘラントロプスを思い起こさせる。

Bio-mechanical creature in Death Stranding 2

MGSVの有名な「Red Band」トレーラーのように、この映像による予告編は、ゲームプレイの革新性を紹介しながら、ハリウッド式のストーリーテリングを取り入れている。小島が公式にメタルギアに戻ることはできないが、『DEATH STRANDING 2』は、拡張された戦闘メカニクスとより深い軍事的テーマを通して、その精神を受け継ごうとしているように見える。

小島のビジョンの未来

コナミがメタルギアの権利を保持している中、この続編は、小島が自身の代表作のテーマ——戦争の代償、核拡散、生死の狭間で捕らわれた兵士たち——を創造的に再訪する機会を表している。名前はメタルギアではないが、『DEATH STRANDING 2』のトレーラーは、それが精神的にはその価値ある後継者となる可能性を示唆している。