アベンジャーズ:ドゥームズデイへ追加出演する26名のキャスト発表を受けて、マーベル・スタジオとロバート・ダウニー・ジュニアがさらなるサプライズをほのめかした。
昨日の長編ライブストリームでは、ダウニー・ジュニアと共にスーパーヒーロー大作に参加する多数の俳優が明らかになり、撮影開始が確認された。驚きの一つとして、チャニング・テイタムがX-Mン人気キャラクターのギャンビットで復帰。完全なアベンジャーズ:ドゥームズデイキャスト一覧はこちら。
注目すべきは、いくつかのMCU常連がリストに含まれていないこと。トム・ホランドのスパイダーマンが不在なだけでなく、アベンジャーズ:ドゥームズデイまたはシークレット・ウォーズに登場すると報じられていたクリス・エヴァンズも除外されている。エヴァンズは後にこれらの噂を否定した。リストにはハルク、ホークアイ、ニック・フューリー、ウォーマシンも含まれていない。X-Mン側からはデッドプール、ウルヴァリン、ストーム、ジーン・グレイの出演が未確認だ。
ファンはお気に入りキャラクターの不在に落胆しながらも、希望を捨てていない。アイアンマンからドクター・ドゥームに転身するダウニー・ジュニアは、発表後のInstagram投稿でさらなる告知を予告。
『ドゥームズデイ』キャスティングにおける主要マーベルキャラ不在
12点の画像
「これをタレントの深層と呼ぶんだ」とダウニー・ジュニアは冗談めかして言った。「実際は列って感じだが、超ロングなやつ...これで全部のはず...だよな?」
マーベルはコメントで謎めいた返答:「まだ入れますよ」。ルッソ兄弟監督は「時は来た...」と追加。
明らかに、マーベルはさらなるキャスティング情報を用意している。いったい誰が参戦する? 予想をコメント欄で共有しよう。
今月初め、ルッソ兄弟はアベンジャーズ5と6を「新たな始まり」と表現し、フェイズ7の基礎を築くと述べた。
「自分がヒーローだと信じるヴィランが好きだ」とジョー・ルッソは語る。「そんな多面性が魅力になる。ロバート・ダウニーのような俳優であれば、層の厚いキャラクター作りが最優先だ」
アベンジャーズ:ドゥームズデイは2026年5月1日公開、続くシークレット・ウォーズは2027年5月。今後公開予定の作品にはサンダーボルツ*(2025年5月)、アイアンハート(6月)、フェイズ6幕開けとなるファンタスティック・フォー:ファースト・ステップス(7月)が控える。
マーベル・スタジオは最近、2028年公開の未タイトル作品3本(2月18日、5月5日、11月10日)を追加しており、X-Mンの登場を予感させる憶測が広がっている。